春休みと全国旅行支援があるからか、
札幌はトランクケースを持った人だらけです。
地下鉄が、トランクケースの分、
普段よりぎゅうぎゅうです。
駅の階段も普段よりゆっくり。
札幌は雪が解けて歩きやすくなりました!
きっと道外の人にはまだまだ寒いかな。
春休みと全国旅行支援があるからか、
札幌はトランクケースを持った人だらけです。
地下鉄が、トランクケースの分、
普段よりぎゅうぎゅうです。
駅の階段も普段よりゆっくり。
札幌は雪が解けて歩きやすくなりました!
きっと道外の人にはまだまだ寒いかな。
全国旅行支援は青森だけでなく、 各県で続くのですね。
楽天は4月の宿泊分は予約できます。
Yahooトラベルは未定と載っています。
じゃらんはもう取れます。 私は、5月に青森にいくので、じゃらんで取りました。
楽天とかの方がポイントが付くかとも思ったのですが、ホテルの公式ホームページではもう予約できるし、満室にならないか不安なので。
結局、弘前に泊まることにしました!
そして、スーパーホテルと迷ったのですが、 ルートイン弘前に予約しました。
スーパーホテルは弘前駅から徒歩6分かかります。 ルートイン弘前は、駅前で観光客用の巡回バスのバス停のすぐそばです。
ホテルの設備より、観光や荷物を預けたりすることを考え、駅前にしました。
栄養を考え、朝食付きにしました。 朝食付きは久しぶりです。いつもどこかで買ってから宿泊し、素泊まりでした!
全国旅行支援は青森だけでなく、 各県で続くのですね。 楽天は4月の宿泊分は予約できます。 Yahooトラベルは未定と載っています。 じゃらんは6月まで取れます。 私は、5月に青森にいくので、じゃらんで取りました。 楽天とかの方がポイントが付くかとも思ったのですが、ホテルの公式ホームページではもう予約できるし、満室にならないか不安なので。 結局、弘前に泊まることにしました! そして、スーパーホテルと迷ったのですが、 ルートイン弘前に予約しました。 スーパーホテルは弘前駅から徒歩6分かかります。 ルートイン弘前は、駅前で観光客用の巡回バスのバス停のすぐそばです。 ホテルの設備より、観光や荷物を預けたりすることを考え、駅前にしました。 栄養を考え、朝食付きにしました。